FAQ
よくある質問と回答
セキュリティが心配です。
        強固なセキュリティを備えたサーバーを使用しますので安心です。
        ビジネスユースのクラウドサービスを使用しております。過去にセキュリティ事故を起こしたことがなく、
        細やかな権限設定ができるので安心です。
    
銀行振込による支払いもやってもらえますか
        はい、お引き受けいたします。
        ネットバンキングでの作業を基本とします。当社で振込データの登録を行いますので、社長が承認ボタンを押してください。
        税金支払や、給与、経費精算の振込なども対応しています。
    
創業したばかりなので自分でやっていますが、コストを抑えたいです。
        面倒な作業、一部だけでもお受けいたします。
        月末の支払作業に時間がかかる。売上が確定したけど請求書発送が面倒だ。このような時に一部だけご依頼ください。
        また、創業時にこそしっかりとした仕組みを作るチャンスです。
        重要なポイントを押さえた仕組みを作り、事務作業の時間を削減できるようご提案します。
    
経理を外注に出すのが不安です。
        まずはご連絡ください。
        ルールを明確化しマニュアルを作成しますので、流れを理解しやすくなります。
        むしろ社内のスタッフに任せっきりにすることの方が、何が起きているのか分からず、横領のリスクもあり危険です。
        分かりやすい仕組みをご提案しますので、そのうえで面倒な事務作業だけ外注してください。
        数字を見るのが楽しくなりますよ。
    
興味はあるけど、外注するほどではないかも・・
        まずはご連絡ください。
        当社は単なる経理の代行ではなく、貴社のご発展に寄与することを目的にしています。
        重要な営業マンが辞めてしまった、経理が退職した、横領された、急に資金が必要になった・・・。
        いつかは不測の事態が起こりますが、社長が冷静に社内を見ていれば解決策が見つかるものです。
        危機に備えて時間と心に余裕を持って頂きたい。
        そのために社内の仕組みを整理しコントロールしやすい態勢作りのお手伝いをさせて頂きます。
        まずはご連絡ください。
    
費用はいくらかかりますか?
        ご依頼いただく業務の種類とボリュームで異なります。
        経理の一部のみのご依頼もお引き受けいたします。
        お見積りをさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。
    
遠方でも対応可能ですか?
        はい、可能です。
        千葉県、広島県、長崎県にお客様がいらっしゃいますが、問題なくお付き合いさせて頂いております。
    
顧問税理士がいるので、経理の代行だけお願いできますか。
はい、可能です。
顧問税理士の先生と連携して経理業務を行います。
スタンダードプランをお選びください。
自社で帳簿処理をするので、クラウドソフトの設定だけ手伝ってもらえますか。
はい、ぜひご相談ください。
当社はMoneyFowardクラウドの導入を支援しております。
クラウド会計ソフトは最初の設定を誤ると意図しない結果になり、その修復作業も難しくなります。
貴社のワークフローをヒヤリングし最適な設定を行います。
記帳代行もお願いできますか。
        もちろんお引き受けいたします。
        MoneyFowardを利用した記帳代行を行います。
        ビジネスプランをお選びください。
    
税務調査に立ち会ってもらえますか?
        はい、税務調査も対応いたします。
        当社代表は税理士ですので、税務調査の立ち合いを行うことができます。
        また、複数の税理士と提携しておりますので複数名で立ち会うことも可能です。
    

